2025年11月16日日曜日

11/15(土) 「第5回 おとなのサッカー教室交流戦」試合結果報告

 皆さん、こんばんは。 

いつもヴィッセル神戸サッカースクールブログをご覧いただきありがとうございます。

 11/15に実施されたました「第5回おとなのサッカー教室交流戦」の試合結果を報告させていただきます。 

 

 〈第1試合〉 

合同① vs いぶき()

 2 – 3 

 

 〈第2試合〉 

ポーアイ vs いぶき()

 3 – 1 

 

 〈第3試合〉 

合同② vs ノエスタ

 0 – 3

 

 〈第4試合〉 

6-aiセレゾン vs いぶき()

 0 –0 









5回おとなのサッカー教室交流戦」の表彰を行いました!

〈ベストイレブン賞〉
合同①

いぶき(金)

ポーアイ

いぶき(月)

合同②

ノエスタ

6-aiセレゾン

いぶき()

〈ロールモデルプレイヤー賞〉

〈フェアプレーチーム賞〉




チーム集合写真













今節をもちまして、無事に第5回おとなのサッカー教室交流戦を終えることができました。

趣旨のご理解をいただき、安心・安全な試合運営にご協力いただきまして、ありがとうございました。

引き続き、ヴィッセル神戸サッカースクールをよろしくお願いいたします1

 

 スクールコーチ

 松川 昂祐

 

2025年11月15日土曜日

11/15(土) 第5回おとなのサッカー教室交流戦開催について

  本日、1115() 第5回おとなのサッカー教室交流戦開催についてですが、

予定通り開催いたします。(雨天決行)


急な天候悪化および警報等が発令され安全に運営ができないと判断した場合は、改めてこちらのブログにてご案内いたします。

 

参加される皆様はお気をつけてお越しください。

 

5回おとなのサッカー教室交流戦事務局

 

2025年11月14日金曜日

11/24(月・祝)Vissel over45 Friendly Match 抽選結果について

 この度は「11/24(月・祝)Vissel over45 Friendly Match 」にお申込みいただき、誠にありがとうございます。


下記に受付番号がある方に関しましては、参加決定となります。

また参加決定された皆様には、本日17時頃に、詳細なご案内をお申込み時にいただいたメールアドレスへお送りさせていただいております。

※ご一緒にお申込みいただいた方もご参加いただけます。

複数名でお申し込みの方で、ご参加が決定した場合は、代表者の方にのみご案内をお送りいたします。同伴者の方へも、ご案内の内容をお伝えくださいますようお願いいたします。

■今後のご案内

変更・キャンセル等につきましては、11月19日(水)15:00までとなります。

参加決定者の方で11月15日(土)正午(12:00)を過ぎても、ご案内が届いていない場合は、下記のスクール事務局までご連絡ください。


■お問い合わせ

ヴィッセル神戸サッカースクール事務局

TEL:078-335-5678 (平日11:00~17:00/土日祝休)

▼お問い合わせフォーム

https://www.vissel-kobe.co.jp/about/contact/

※お問い合わせの種類で必ず「スクール」を選択し、お問い合わせ内容をご記入ください。

2025年度前期終了!モーヴィ通信! もりコーチ

 皆さん、こんにちは!

もりコーチです。

前期の最終週にモーヴィ通信を配布させていただきました。

モーヴィ通信には、コーチからのコメント等書いておりますので是非ご覧ください!

それでは、各校の集合写真をご覧ください。

【小野校(年長)】

【小野校(5.6年生)】

【ノエスタ校(4年生)】

【ノエスタ校(5年生)】

【六アイ校(年中)】

【六アイ(3.4年生)】

【川西校(年長)】

【川西校(5.6年生)】


いかがでしたか。

春の頃から比べると、身長も大きくなり色々な場面で成長しているのを実感しています!

これからも成長できるように後期も頑張っていこう!

スクールコーチ
森本 志温(もりコーチ)

2025年11月13日木曜日

12/13(土)神戸学院大学×ヴィッセル神戸「親子サッカークリニック」参加者募集中!!

 


このたび、ヴィッセル神戸とパートナーシップ協定を結ぶ神戸学院大学にて、12月13日(土)に「親子サッカークリニック」を開催することになりましたので、お知らせいたします。サッカー経験の有無にかかわらず、どなたでもご参加いただけます。ぜひ、この機会にご応募ください。
 

神戸学院大学×ヴィッセル神戸「親子サッカークリニック」概要

ヴィッセル神戸のスクールコーチが、お子さまにサッカーの楽しさを伝え、親子で一緒にゲームなどを行います。また、親子で楽しく学べる「ボールを使わないレクリエーション」や、神戸学院大学生が考案する自由に遊べる「プレイパーク」も開催いたします。

 
主催
神戸学院大学
 
開催日時
2025年12月13日(土)9:30~12:00
(受付:9:00~9:25/C号館1階北側出入口)
※クリニック開始5分前までに受付をお済ませください。
※受付場所は変更になる場合があります。
 
会場
神戸学院大学 ポートアイランド第1キャンパスグラウンド
〒650-8586 神戸市中央区港島1-1-3
神戸新交通ポートライナー「みなとじま(キャンパス前)」駅下車、西へ徒歩約6分
 
雨天時

決行 ※荒天時は中止になる場合がございます。

 

募集対象

年中(5歳)~小学2年生のお子さまと保護者の皆さま

 

募集人数

親子ペア25組50名

 

参加費用

無料

 

持ち物

親子でサッカーができる服装(トレーニングウェア・運動靴)、タオル、着替え、ドリンク、サッカーボール(親子ペアで1球)、当選結果通知(印刷物や携帯電話画面など)

※サッカースパイク、サンダル、革靴などでのご参加はご遠慮ください。

 

申込方法

専用の入力フォームからのみ受け付けます。

※応募者多数の場合は抽選となります。
※抽選結果は、サッカースクール事務局よりメールにて通知いたします。電話による抽選結果のお問い合わせはご遠慮ください。

 

申込締切

2025年11月30日(日)23:59まで
※当選発表は12月4日(木)を予定しております(当落にかかわらずメールにてご案内いたします)。
※12月5日(金)正午(12:00)を過ぎてもメールが届かない場合は、サッカースクール事務局までお問い合わせください。
※プロバイダの設定などにより、迷惑メールフォルダなど、本来受信されるべきフォルダ以外に受信されている場合があります。「@rakuten.com」のドメインよりメールを配信いたしますので、このドメインを許可設定に加えていただきますようお願いいたします。

注意事項・その他

・駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用の上、ご来場ください。
・開催当日、怪我や事故の応急処置は行いますが、その後の責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。

・イベント実施風景の写真を、神戸学院大学およびヴィッセル神戸のホームページなどで使用させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

 

お問い合わせ

ヴィッセル神戸サッカースクール事務局
TEL.078-335-5678(11:00~17:00/土日祝日を除く)

▼お問い合わせフォーム
https://www.vissel-kobe.co.jp/about/contact/
※お問い合わせの種類で「スクール」をご選択いただき、お問い合わせ内容をご記入ください。

前期終了!!モーヴィ通信を配りました!! たけコーチ

 こんにちは!!

最近は急に寒くなってきました!風邪などひかないように気をつけてください!

コーチは冬☃️ が一番好きな時期です!クリスマス🎄にお正月🎍などのイベントが待ち遠しいです!

今年の冬は岐阜県の白川郷という所など雪が沢山降る所に旅行にいきたいです!


それでは、前期のスクールが終了してモーヴィ通信を配って最後に写真を撮ったのでご覧ください!!


いぶき校(月)年中




いぶき校(月)3・4年生




いぶき校(水)1年生



いぶき校(水)3年生



いぶき校(木)3・4年生




ノエスタ校(金)1・2年生





以上になります!
前期の間だけでもかなりの成長が見れました!
モーヴィ通信を配る日に残念ながらお休みしてしまう選手もいましたがどのクラスも全員仲良く一生懸命サッカーをしてくれています!!
後期もお友達と仲良くしてサッカーを全力で楽しんでいきましょう!!


スクールコーチ

竹松 亮太郎(たけコーチ)

2025年11月12日水曜日

2025年度 前期日程終了! モーヴィ通信 まつぼっくりコーチ

 みなさんこんにちは!

9月末で2025年度前期日程を終了しました。

出来ないことが少しづつできるようになっていく姿にコーチは元気をもらっていました。

10月から始まっている後期では、目標を立てて取り組んでいき共に成長していきましょう!

それでは最終日にモーヴィ通信をお配りしたので、そちらの様子をご覧ください。


【宝塚花屋敷校(月) 1,2年生】


【宝塚花屋敷(月)3,4年生】


【いぶき校(水)年長】


【いぶき校(水)6年生】


【明石校 1,2年生】

【明石校 3,4年生】

保護者の皆さま、いつも送迎等のご協力ありがとうございます。

保護者の皆さまの温かく多大なるご協力によりスクール運営が安心・安全に行えております。

引き続きどうぞ宜しくお願い致します。


スクールコーチ

松広 泰志