2025年4月22日火曜日

2024年度ありがとうございました!! あざみコーチ

皆さん、こんにちは!

お出掛けにはピッタリな春日和が続くこの頃、皆様お元気にお過ごしでしょうか?

春は花粉さえなければ大好きな季節ですが、この時期のあざみコーチは目は痒いし、くしゃみは止まらないし、挙句の果てには鼻が詰まっていることであざみコーチがこよなく愛するご飯の味がしないというストレスな季節を過ごしております(笑)

さらに春は出会いと別れの季節でもあり、3月にはヴィッセル神戸サッカースクールでも卒業式が行われ、多くの卒業生が新たな門出を祝いました。

また、4月は入学式や入社式があり、この言葉を口にするだけでワクワクするのと同時に思わず襟を正してしまいますね!

前置きが長くなりましたが、今回の私のブログでは、2024年度最後のスクールでモーヴィ通信(通信簿)を配付した際に集合写真を撮りましたので、その時の様子をご覧ください。

私が担当させて頂いております、ジュニアエリートプログラムとおとなのサッカー教室の集合写真の様子も併せてご覧ください。

【いぶき校(月)1年生クラス】


【いぶき校(月)5年生クラス】

【潮芦屋校(火)1.2年生クラス】

【潮芦屋校(火)5.6年生クラス】

【ゴールキーパークラスいぶき校(水)4-6年】

【いぶき校(水)スタンダードクラス】※おとなのサッカー教室

【スーパークラス宝塚校(木)U-12GK】


【学園校(金)年長クラス】

【学園校(金)5.6年生クラス】

【いぶき校(金)スタンダードクラス】※おとなのサッカー教室

【ジュニアエリートプログラムいぶき校(冬期)U-11GK】


いかがでしたか?
私がこの1年担当させて頂いた自慢の生徒(会員さん)です!
お世辞抜きにどのクラスの生徒もサッカー内外において1年前と比べて見違えるほど成長してくれました。
新年度は残念ながら担当から外れてしまう生徒、また卒業生もいますが、新しい環境で新たな出会いを大切に切磋琢磨して頑張ってもらえたらと思います。

《保護者の皆様とおとなのサッカー教室で担当させて頂きました会員の皆様へ》
平素よりヴィッセル神戸サッカースクールの活動に格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
2024年度のヴィッセル神戸は2連覇と2冠達成と素晴らしい結果をもたらすことができました。
選手が頑張ったのはもちろんですが、全てのヴィッセルファミリーが『一致団結』したからこその結果だと思っています。
我々はそんな素晴らしいクラブの一員だということを忘れずに、これからのスクール活動に勤しみ、引き続きトップチームの後押しをしてトモニ3連覇を目指しましょう!
2025年度のスクール活動においても、全ての皆様が笑顔でヴィッセルのスクールに通って良かったと思って頂けるような環境を作る所存でございます。
今後も変わらぬご厚誼を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

スクールコーチ
浅見 和彦(あざみコーチ)