6月も終わりにさしかかりましたが、みなさんお元気でしょうか?
いよいよ夏本番を迎えるにあたり、コーチたちもサマースクールやキャンプなどの夏休み期間中のイベントの準備をはじめています。
先週は、ヴィッセル神戸スポンサーである株式会社明治様にご協力をいただき、コーチたち全員で「熱中症予防」についての栄養セミナーを受講しました。
夏場になると、よく耳にする「熱中症(ねっちゅうしょう)」。
みなさん知っていますか?
------------------------------------------------------------------------
熱中症の兆候
------------------------------------------------------------------------
①熱失神:めまいや失神(一過性の意識消失)
②熱痙攣:筋の痙攣、腹痛
③熱疲労:体温上昇と脱力
④熱射病:意識障害、体温40.5℃以上、皮膚の乾燥、循環・呼吸中枢の失調 等
------------------------------------------------------------------------
・・・口の中がものすごく渇いたり、下痢や吐き気をもよおしたり、頭痛などの症状も熱中症の兆候です。暑い日に、あれ?なんとなくおかしいな?と思ったときには、無理をしないですぐに休養をとり、次のような手当が必要です。
------------------------------------------------------------------------
熱中症の応急手当
------------------------------------------------------------------------
①軽めの症状(めまい・足がつる・汗がとまらない等)の場合
→水分・塩分を補給・安静にして様子をみる
②中程度の症状(ガンガンする頭痛・顔が青白い・吐き気・体のだるさ等)の場合
→水分・塩分を補給・足を高くして安静にする
③かなり重い(反応がおかしい・意識がない・まっすぐ歩けない・けいれん・体温が高い等)の場合
→救急車を呼ぶ・脇の下や首筋を冷やす
------------------------------------------------------------------------
上記のように、熱中症になってしまったときの対応を知っておくことも大事。
しかし、いちばんは熱中症にならないように予防をすることです。
--------------------------------------------------------------------
熱中症予防のための水分補給
------------------------------------------------------------------------
①試合や練習の始める前に水分補給
目安は試合や練習開始の30分前に250~500ml(コップ1~2杯)程度
②こまめにとる
目安は15~30分間隔で200ml(コップ1杯)程度
③適度に冷やす
目安は5℃~15℃
④吸収の速いスポーツドリンクを選ぶ
スポーツドリンクは汗で失われる水分とミネラル・スタミナを維持するためのアミノ酸、糖質などが一緒に摂れる
------------------------------------------------------------------------
セミナーでは、運動中やその前後の水分補給だけでなく、普段の生活の中でも気をつけておくべきポイント(→コチラ)を説明いただきました。
受講後、コーチたちからは
「入眠するときにも水分補給は必要か?」「水分が摂りにくい体質の人はどうしたらよいか?」といった質問や、
「汗をかきにくい体質の場合、最初からいいパフォーマンスを発揮するにはどうしたらよいか?」「スポーツドリンクが無いときに、代用できるものはないか?」
など、サッカーの指導現場に即した質問があり、それぞれの対応策を教えていただきました。
熱中症は、真夏の炎天下の天候のみならず、梅雨明けの急に暑くなったときにもなりやすいと言われています。まさに今!です。
スクール生のみなさんも日頃から食べる・寝るのバランスをしっかり整え、こまめに水分を補給して、夏の間も元気いっぱいサッカーをがんばりましょう!
ヴィッセル神戸 坂中