皆さんこんにちは。
SPクラス名古屋遠征2日目の様子をお伝えします。
朝の散歩(6:30)
朝早くも元気一杯の様子です!
朝食の様子
試合に向けてたくさん食べて、
最後の後片付けまでしっかりとやっていました。
【試合結果】
・名古屋グランパスU-11(15分×5本)
①2-0   大影、中川
②0-3            
③0-3      
④1-0    中川   
⑤1-2    村田   
・名古屋グランパスU-10(15分×6本)
①1-0     松下   
②1-1     村田   
③3-1    土井2、村田
 ④0-2            
                      ⑤3-1     土井、津田、木立
                 ⑥3-0  宮城、土井、白石
昨日のプレーを自分たちで改善して戦う姿がありました。
またコミュニケーションもたくさん取れて
チームワークも良くなってきました。
名古屋グランパスのスタッフ、選手の皆さん
いい経験をありがとうございました。
グラウンドを出発してお弁当を食べるのに
【東山動物園】へ行きました!
疲れた体もたくさんの動物に癒されました。
亀の甲羅のオブジェの前で集合写真
帰りのバスはすっかり疲れてしまい…。
と思いきや、行きのバスよりも元気が良すぎました!笑
子供は本当に元気だと改めて感じました!
1泊2日という短い期間でしたが、1人1人成長した姿を実感しました。
まだまだ始まったばかりです。
この2日間の経験を今後のトレーニング、試合で生かし、
自分の目標に近づけるように、1日1日を大事に過ごしてください。
そしてサッカーを通じて心も体も成長して行こう!
最後に保護者の皆様、所属チーム関係者の皆様、名古屋グランパスの皆様
SPクラスの活動をご理解、ご協力のおかげで
無事に名古屋遠征を終了することができました。
心から感謝しています。
今後ともヴィッセル神戸SPクラスをよろしくお願いお願いいたします。
スクールコーチ
神崎 亮佑 佐藤 慎之介